【募集中】農業再生支援について

昨年9月の豪雨災害で珠洲市も多くの被害を受けました。家屋だけでなく、珠洲の産業の一つである、稲作に、大きな被害が出ております。この支援に力を入れていきたいと考えています。

もともと、高齢化が進んでいた珠洲市の農家さんですが、豪雨災害によって、多数の田畑に土砂や流木が流れ込み、壊滅状態になってしまっています。このままでは、雪が解け、田植えの準備を進めようという時期に、田んぼが使えず、秋の収穫が見込めない状況になってしまっています。

このままでは、農家さんの収入基盤を整えることができないため、行政にも陳情を行ってはいますが、復旧開始の目途もたっていないとのことです。1年後の春に間に合うかも分からない現状とのことで、主に用水路の泥だしのひのきしんに力を入れていきたく、お力添えをお願いします。

昨今のコメ不足による米価の高騰の解消の一助にもなると思います。どうぞご支援よろしくお願い致します。

装備
カッパ上下、長靴、グローブ、マスク等